Home 事務連絡_会員用県協会「令和7年度建設廃棄物の適正処理に係る講習会 <実務者向けの基本的な内容>」の開催について
県協会「令和7年度建設廃棄物の適正処理に係る講習会 <実務者向けの基本的な内容>」の開催について

県協会「令和7年度建設廃棄物の適正処理に係る講習会 <実務者向けの基本的な内容>」の開催について

【協会】袋井建協事務連絡 No.R7 22-1
 
建設マニフェスト販売センターと静岡県建設業協会の主催、建設六団体副産物対策協議会との
共催で「令和7年度建設廃棄物の適正処理に係る講習会」を以下のとおり開催します。

 <開催概要>
◎日 時 令和7年7月11日(金)13:00〜16:30(12:30より受付開始)
◎会 場 静岡県男女共同参画センターあざれあ 「大会議室」 
◎定 員 96名(一社あたり3名までの申込み)
◎参加費 無料
◎内 容
【第1部】 環境関連法体系と建設廃棄物及び排出事業者責任について
【第2部】 建設発生土に係る法規の改正について、建設リサイクル法について及び廃棄物の
委託処理について
【第3部】 建設系紙マニフェストによる管理について
*土木CPDS認定講習(4ユニット)、建築CPD認定講習(3時間)
◎申込方法 建設マニフェスト販売センターに直接申込み
申込ページURL https://kensem.jp/
◎問合せ先 建設マニフェスト販売センター TEL 03-3523-1630(担当:井手)

詳細については添付の資料をご確認ください。
添付データ

5月14日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.